2011年 11月 27日
朝5時起床、外は真っ暗、めっちゃ寒くて布団から出られない。 けど、 遊びに行く日は何故早く起きれるのでしょうか? これを解明したらきっとノーベル賞もんですよ。 んで、房総は亀山湖に紅葉を期待して行ってきました。 うちから、約75キロ 二時間ほどで到着。 そして、久々のカヤック組み立てスタート ![]() 慣れれば30分で組めるはずですが、 説明書とにらめっこしながら、 ![]() フレーム組むまで ![]() 25分かかっちゃった。 そして、なんとか組みあがった時は ![]() 1時間超えてました。 ![]() 次はもうちょい短縮したいもんです。 いつもセンターをまっすぐ組むのに苦労するんですが、 今日は結構うまくいきました。 10年くらい前に釣りにきてた時は、カヤックの姿なんかは 一切みかけなかったのに、今やカヌーツーリングのメッカみたいに なってます。 ![]() 本栖湖では何回か乗っけてるので、クロイヌいけるかとおもったんですが、 ![]() エントリーの時点でバランス崩して沈。クロイヌはひと泳ぎして とっとあがっていきました。 こっちは下半身ずぶ濡れです。 しょうがないんで、クロイヌは車で留守番させて再スタートです。 まずは、有名ポイントの文宝洞目指します。 支流に入ってから、しばらくはへら釣りのフネと紅葉ツアーのフネが 多くて少し気を使います。 ![]() さらに上流にいくと、ようやく静かになってきました。 水はどんより緑に濁ってますが、気分はいつか行きたいアマゾン河遡行です。 ![]() ![]() 紅葉はまだ微妙に早いのかな。 片手でこぎながらの撮影なんであれですが、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文宝洞は倒木が激しく立ち入り禁止になってました。 Uターンして本湖に戻ると、結構風が吹いてました。 横風がくると、気を付けないとすぐ回ってしまいます。 細い支流があったので、侵入してみます。 ![]() ![]() ![]() いよいよ、アマゾンっぽくなってます。アマゾン行った事無いけど。 ![]() カイマンが顔出しててもおかしく無い雰囲気です。 隠れ倒木が不気味に船底をこすります。 ここは、風もなく静かです。 ![]() ![]() 今日は天気もよく暑いくらいでした。 ![]() 紅葉は来週あたりが見頃になるのかな。 亀山湖、なかなか面白かったです。 紅葉シーズンすぎたら静かになるだろうから その頃、またきたいですね。 2時間くらい漕いでましたが、腕が少し筋肉痛です。 親指の皮もむけました、腰痛いです。 ![]() 撤収はばらすだけなので、20くらいで終了。 渋滞する前にずらかります。 途中、久留里の町で千葉で唯一に百名水を給水。 ![]() ![]() 久留里の通りには所々給水できる場所があります。 R16にはいると、後ろからなにやらレーシーな音がします。 ![]() おー、GTRですね。イイ音してます。 カッチョいいー
by gucchi-gt
| 2011-11-27 22:54
| カヤック
|
Trackback
|
Comments(8)
![]()
動画も綺麗に撮れてるね~。
水没したシーンも見たかった(笑)
Like
![]()
俺乗ったら沈むなw シーカヤックも体験で2,3回しかやったことないよ〜。冷え込んだし、もうぼちぼち綺麗かしら。
HIROさん、
水没シーンはなかなか撮るのは難しいからね。
ループさん、
2,3回乗ればベテランだ。一緒に沈しようぜ。紅葉今がピークかな。
ご訪問ありがとうございます。
昨日、懲りずにまた亀山湖に行ってきました。 紅葉もピークでしたが、人もピークで・・・・ 主艇場所がかなり混んでいました。 亀山湖の紅葉、今週末も十分に楽しめると思います。 ボイシャー憧れま~す。早くダッキーから抜け出したい・・・ 今後ともよろしくお願いします。
花助さん、ようこそです~
亀山いいですよね、静かなときに行ってみたいです。 僕も行ったときは出艇場所激混みでした。 ボイジャーも沢山いましたね、花助さんもいっちゃいましょうか~ こちらこそよろしくお願いします。 ![]()
ループさん、今週末いきますか。
カヌーは現場では借りれないと思う、釣り用の手こぎボートしか無いと思う。どっかのツアーで申しこめば現地集合で手ぶらでできるけど、かなり高そう。メールしてよ。 |
アバウト
カレンダー
LIVE 情報
カテゴリ
全体 ふと・・・ 野帳 ギターラ 写す真 LIVE SONY(黒犬) 自転車 ツーリング カヤック 山歩き 道具箱 釣り 何か食わせろ~ ジムニー旅 cinema iphone 文具 WORK 0.2㎡ファーム オレCAR ドーガ 絵空事 多角形 何に見える? emergency company 未分類 最新のコメント
タグ
フェザークラフト ウィスパー(45)
ジムニーJA22(36) DAHON(29) 野鳥(28) GIANT AX700(22) ボイジャー450T(22) 今年の目標(19) PINARELLO FP UNO(15) 動画(14) むし(13) 実用車 レギュラー号(8) 黒イヌ(8) 夏休み(3) 釣り(3) 正月(1) 最新の記事
外部リンク
ブログパーツ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 01月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||