今日もどこかで

kyousuna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 07月 13日

GO! 谷川岳馬蹄形縦走 その1

GO! 谷川岳馬蹄形縦走 その1_b0019819_2245156.jpg



以前から気になっていた谷川岳馬蹄形、テント担いで1泊2日で歩いて来ました。  



土合からぐるっと馬蹄形を描くように谷川岳まで
今回は反時計周りに、
白毛門、笠ヶ岳、朝日岳、七つ小屋山、武能岳、茂倉岳、一ノ倉岳、谷川岳
と名のあるピークだけで8つ、無名のピークは数知れず、
コースタイム16時間を2日かけて歩きます。

P1050633
なんやかんやで準備が終わって家を出たのが
12:21 
嵐山PAで少し休憩。
土合駅に着いたのが、4:10
まだ真っ暗なので白毛門の登山口の駐車場が
よく分からず時間をくってしまいました。

P1050634
土合橋のバス停の脇道を少し入ったところにありました。
30分でも仮眠したかったのですが、
今日はロングルートなので、そのまま4:45出発
小雨、28℃ 半袖Tシャツ
今回もmacpac グリセードクラシック
食料、水2.2L込で17.3kg

P1050636
なかなか渋い馬蹄形観念図の看板があります。

P1050642
松ノ木の沢ノ頭までは、樹林帯をひたすら登ります。

P1050644
先は長いので、いつもより歩幅を少なくして脚力の温存を
図りますが、汗は吹き出してきます。

P1050650
一ノ倉沢が見え隠れしてきます。

P1050653
白毛門沢の大滝でしょうか。

P1050657

P1050659
結構な急登です。
まだ木の階段とかないだけましです。

P1050664
一ノ倉沢がばーんと姿を表すと

P1050667
ようやく松ノ木の沢ノ頭に出ました。7:16
白毛門沢の上部は岩が散在してちょっと開けていて
になっていて、イヌワシとかクマタカの良い狩場になってそうな感じ。
ここでじっくり探せば、見つかるかも。

P1050675
一ノ倉沢は迫力ありますよ。

P1050677
白毛門が見えて来ました。
ジジ岩ババ岩と呼ばれているところです。

P1050678
奥のピークが武能岳、左へ降りきったところが蓬(多分)。
今日はできれば蓬峠までは行きたいところですが、
遥か彼方ですねえ。
手前が笠ヶ岳から派生する大倉尾根。

P1050683

P1050688

P1050690

P1050687
左に谷川岳、右に一ノ倉岳が見えます。
明日までにあそこに本当に行けるのかしら。

P1050694
松ノ木の沢ノ頭から白毛門までは少し岩っぽくなってきます。
ニッコウキスゲのあちこちで咲いてます。

P1050698
で、白毛門山頂 8:18 20℃
ここまでで水0.5L消費しました。

P1050701
山頂ではアマツバメが猛烈なスピードで
飛び回っています。

P1050702
次は笠ヶ岳を目指します。
ここまで上がれば後は稜線歩きなので
そんなに激しい登りはないはずですが、

P1050703
つい撮影してしまいます谷川岳一ノ倉沢

P1050704
何個か無名ピークを過ぎます。

P1050707
三脚ないので、フレーミングが上手くできませんねえ。

P1050708

P1050709
笠ヶ岳への最後の登り。

P1050711

P1050718
笠ヶ岳頂上 9:34 小雨 風強い 18℃
頂上直下の登りはきつかった。
雨もぱらつきだし、風も強くなってきたので
少し寒いです。カッパの上下着用しました。

P1050728
頂上付近はニッコウキスゲの群落が

P1050730
少し降りたところに避難小屋。
次に目指すは朝日岳。

P1050732
なかなかの登りが続きます。

P1050733
相変わらずガスてますが、この谷は見事です。
もうちょい広角なレンズが欲しいです。

P1050734
2万5千図の等高線には現れない細かなピークが
連続します。

P1050736

P1050737

P1050739
誰か花に詳しい方教えてくださいね。

P1050741
これは、なんとかウスユキソウだったかな。
教えてもらったけど忘れた。エーデルワイスの一種だそうです。

P1050744
池塘が見えてきました、頂上はもうすぐのようです。

P1050748
この辺りはエーデルワイスが群生しています。

P1050750
はい、朝日岳 到着
11:26 17℃ くもり 風強い
笠ヶ岳から2時間近くかかってしまいました。
かなりタイムオーバーしてます。
細かいピークが10個以上はあったと思います。
かなり足にきました。
引き返すなら、ここが最終ポイントでしょうね。

by gucchi-gt | 2013-07-13 13:23 | 山歩き | Trackback | Comments(0)


<< GO! 谷川岳馬蹄形縦走 その2      思い立ったがカヤックキャンプ ... >>