今日もどこかで

kyousuna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 02月 25日

門をくぐるとそこは、

井の頭線 新代田駅。
初めて聞く名だ。俺はタバコをくゆらせながら、そのクラシカルな屋門をくぐった。
20120225170441

と、意味のワカラナイ出だしにになりましたが、NPO法人現代朗読協会の
ロードクライブに潜入して参りました。

以前見た朗読会よりフリーキーかつアナーキーな感じで
明治を思わせる畳の間で組んず解れずの乱戦を繰り広げておりました。
20120225154243

今回ひとつ判った事が、ありまして。
何故朗読家は本をもちながらやるのか、演劇とどう違うのか?
と言う漠然とした疑問があったのですが、文章を覚えてしまうとセリフになってしまうと。
演劇はその人物を演じるけども、朗読家は自分を表現すると。
そう言うことらしいです。あの本こそが朗読家のアイデンティティの源ということでしょうか。
わかったようなわからんようなですが、とにかくそういうスタンスということみたいです。
20120225154104

で、C女史ですが、今回初めてのソロということで、緊張したとのことでしたが
全く胴に入った演技?ロードク?で内なるジブンを開放しておりました。
この人はこの表現方法があってるのかもしれませんね。
一度おもいっきりアチラ側に振り切ってるところを見てみたいとこです。
20120225154043

全体的に普通の朗読会より、アバンギャルドな感じで楽しめました。
カーバーな僕には内容はさっぱりワカランかったですが。

あと明治時代テイストな畳と赤襦袢的なエロスがあればよかったかな。

by gucchi-gt | 2012-02-25 22:07 | LIVE | Trackback | Comments(4)
Commented by coma at 2012-03-01 16:01 x
先日はご来館?ありがとうございました!

>何故朗読家は本をもちながらやるのか、演劇とどう違うのか?
と言う漠然とした疑問があったのですが、文章を覚えてしまうとセリフになってしまうと。
演劇はその人物を演じるけども、朗読家は自分を表現すると。

すばらしい!よくわかったわね。
わたしも、ああ、そうだったんだと、気づきました。

自分自身では、まだまだ「開放」しきれてない感がありました。

今度、開けるため?にお手伝いください。

CG graffiti (仮称)ってどう?ユニット名ね。(ワラ)
Commented by gucchi-gt at 2012-03-02 22:16
comaさん、
お疲れ様でした。群読、ソロ、堪能さしてもらいました。
本のことは、教えてもらっただけでして。
全方向全開放楽しみにしてますよって。
おー、もう名前決定なんすね、オシャレっすね。
Commented by あゆ at 2012-03-08 12:51 x
やっとみれた~。

前髪女史レポありがとん♪

で、何?
新ユニット結成?(笑)

初ライブ楽しみにしてまっす。

あっ、前座でだるまも使ってね(はあと)
Commented by gucchi-gt at 2012-03-11 22:14
あゆさん、ご無沙汰っす。

だるまはもちろんトリでね。


<< 今年第1弾ライブ      東大阪はモータープールの町だった。 >>